安本卓史のブログ 2014.2月分

[02.24 no.612] 2014年から新ヘアースタイル

@今年に入り、正月明けからヘアースタイルを変えました!

新ヘアースタイルで撮影したのが、いくつか出来上がってきているので、

少しだけ紹介しようと思います。























今年はこんな感じでいきますので、どうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>







[02.23 no.611] 嬉しい頂き物

02.23安本ブログ
Photo : 自宅キッチンで撮影

@先日、岡山へ仕事に行った時、

思わぬ頂き物に大喜びしています。

僕は毎朝、必ず一杯のコーヒーを飲む習慣があります。

特に冬の時期は、コーヒーにココアパウダー、

甜菜糖、有機無調整豆乳で自家製カフェモカを一杯。

ココアパウダーは富澤商店のヴァローナ製を愛用しています。

今回頂いたものは、「ピエール エルメのショコラ ショー」

ちょうど毎朝のカフェモカに使える嬉しい頂き物なんです。

開封後なるべく早く使いきりたいので、現在のヴァローナ製が切れたら、早速頂きます!

T様有り難うございました。楽しみにしています(^o^)







[02.22 no.610] 念願のメガネのお仕事

02.22安本ブログ

@先日は撮影で、大手メガネメーカーのお仕事をさせてもらいました。

メガネコレクターの僕としては、念願のお仕事です\(^o^)/

「売れる為のデザインと自分の拘りとの葛藤」とでも言いましょうか、

ひとつのメガネが出来るまでのプロセスを、

商品開発部の方とマニアックなお話をしたりと、

とても有意義な時間でありました。

また、社員さん同士のチームワークがとても良く、

フレンドリーさが外部の僕からでもすぐに伝わってきます。

撮影終了後には、スタッフ全員での記念写真。

伸びる会社の秘訣を垣間見ることができ、ほんと幸せな時間でありました(^◇^)







[02.19 no.609] バースデー・ディナー

02.22安本ブログ1

@昨日は僕の52回目の誕生日でした。誕生日の夕食は、仕事が入らない限り、妻と二人で外食するのが我が家の習わし。

ということで、セレクトしたお店は、神戸のお友達が大阪で一・二番を競うぐらい美味しいだろうという「串揚げ 六覚燈」の銀座店に行ってみることにしました。

場所は、銀座バーニーズ ニューヨークと同じビル、4階グルメフロアの一角にある。表札がちょこっと掛かっているだけで、入口があまりに地味で通り過ぎてしまうぐらいだった。

昨日はカウンター席希望で料理場を見ながらいただくことにした。串揚げを揚げる釜はさぞかし大きいのかと思いきや、肩幅ぐらいしかない小さな四角い鍋で揚げていたのには、ちょっとビックリ!

面白いことに、この店にはお品書きやメニュー表というものがなく、「お店側のお任せ」で、客側が「もういいです」と合図をするまで串揚げがどんどん出てくるシステムだ。

一本の値段や次に何が出てくるかはお店の人に聞けば教えてくれると思うが、ここではそんな野暮なことは聞きなさんなといった雰囲気だ。






味は比較的、油がサッパリとしていて、ネタの新鮮さが売りらしく、どれも美味しかった。特にそら豆コロッケが気に入った。串揚げに付けるソースや塩も種類が豊富。

02.22安本ブログ4

また、このお店のもう一つの売りはワインにある。来るお客が次から次へとワインをオーダーするのだ。当然、ワインリストもなく、店員さんにワインの好みを伝えて銘柄をみつくろうということ。なんでも、ここのオーナーが世界のワイナリーに足を運んで買い付けてくるらしく、種類も豊富で珍しいワインをかなり揃えている様子。

店内のお客を見渡せば、仕立てのいいスーツに身を包み、いかにもエリートビジネスマンといった感じの男性が多く、外国人客も目についた。

ここは、ちょっと高級鮨の名店のようなシステムだった。昨夜は僕のBirth Dayということで、妻にごちそうさ~んでありました( v^-゜)Thanks♪



僕は妻から「よっち」と呼ばれているのでした^^






[02.14 no.608] Valentine of snow





@今日の撮影は、雪のため急遽、熱海ロケから都内スタジオに変更された。

今年二度目の大雪は、なんとバレンタインデーとなってしまった。

チョコレートの日なんだから、雪もちょこっとならよかったのにな~^^;

ということで、お陰で撮影終了時間が早まり、無事に帰宅できました。

やはり撮影現場では、女性陣(クライアント様・モデルさん・ヘアーメイクさん・スタイリストさん)の

バレンタインチョコの差し入れで、食べ放題状態に感謝感謝でございます。(写真撮り忘れた~)



自宅に戻ったら、日本のショコラティエの先駆者、川口行彦氏がつくる

素敵なチョコを妻から♡

せっかくだから雪の上に置いてパシャリ!



そして、僕ら夫婦で親しくさせてもらっている神戸のお友達から

今年もバレンタインチョコを頂きました~~~\(^o^)/

お~~、あの有名パティシエ小山進氏のチョコだ~!

ひとつひとつをワインと一緒に

じっくり噛みしめて頂きま~す^_^





<コメント・感想等は、こちらから。>

[ブログ / バックナンバー]

2014年1月 ( no.604~607 )
2013年12月 ( no.602~603 )
2013年11月 ( no.599~601 )
2013年10月 ( no.593~598 )
2013年9月 ( no.588~592 )
2013年8月 ( no.586~587 )
2013年7月 ( no.578~585 )
2013年6月 ( no.574~577 )
2013年5月 ( no.567~573 )
2013年4月 ( no.562~566 )
2013年3月 ( no.552~561 )
2013年2月 ( no.541~551 )
2013年1月 ( no.533~540 )
2012年12月 ( no.522~532 )
2012年11月 ( no.512~521 )
2012年10月 ( no.494~511 )
2012年9月 ( no.482~493 )
2012年8月 ( no.461~481 )
2012年7月 ( no.449~460 )
2012年6月 ( no.428~448 )
2012年5月 ( no.416~427 )
2012年4月 ( no.400~415 )
2012年3月 ( no.381~399 )
2012年2月 ( no.359~380 )
2012年1月 ( no.344~358 )
2011年12月 ( no.331~343 )
2011年11月 ( no.316~330 )
2011年10月 ( no.299~315 )
2011年9月 ( no.283~298 )
2011年8月 ( no.267~282 )
2011年7月 ( no.251~266 )
2011年6月 ( no.244~250 )
2011年5月 ( no.228~243 )
2011年4月 ( no.201~227 )
2011年3月 ( no.174~200 )
2011年2月 ( no.142~173 )
2011年1月 ( no.109~141 )
2010年12月 ( no.81~108 )
2010年11月 ( no.45~80 )
2010年10月 ( no.0~44 )

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>