VOL.96 [ブログの意外な効用] 2013.12.20掲載

blog2013年もそろそろ大詰めを迎え、慌ただしい年末ではありますが、今年最後のプライベートコラムとなりそうです。テーマは安本アイズ(HP内の毎日更新ブログ)に関して書こうと考えたのですが、もう少し分かりやすく間口を広げて「ブログ」について考察してみようと思います。

僕自身、SNSを十分活用しているとは言い難いですが、ホームページの運営やフェイスブックの登録で何かしらの自分発信を毎日続けている者であります。仕事でもないのに毎日せっせとブログを書く意味とは、一体何なんだろうとふと思い、ここらでひとつコラムにしてみたかった訳であります。
 
そもそも僕がホームページを立ち上げた理由というのは『あるヘアーメイクさんと撮影現場で何気ない話をしていたら、何かの流れでその人の口から「僕たちの仕事は、見られてなんぼ!知られてなんぼでしょ!」という言葉にドキッときたのでした。そうだ、もっと自分をアピールしないといけない!そして、自らの考えのもとに、いい大人の現役モデルとして、今まで誰もやっていないことを何か発信させなければ、この激動の時代に乗り遅れてしまうのではないかという衝動に駆られていったのです。(安本卓史HP コラムプロローグ抜粋より)』であり、ブログではなくコラムを先行させたのでした。

仕事柄、顔を売る商売でもありますので第一義目的に、当然「宣伝」という二文字が念頭にあります。仕事の撮影現場を写真で撮ったり、遊びや趣味を紹介する内容を載せ、所属事務所のホームページにブログのリンクを貼り、自己PRの延長線と考えてもらうのが一般的でありますが、僕はちょっとひねった発想をしてみたのです。

実際ブログが発端で本の出版やイベントの仕事に繋がるといった人気女性モデルさん達は、HP立ち上げ当時から沢山いました。正直、僕自身も安本ホームページがキッカケで幾つかのお仕事を頂いております。

しかし、それだけの目的ではなかなか毎日続けるということは大変です。それ以外のモチベーションがないと実際は無理ではないでしょうか。そうです、僕には他にもブログを書き続ける理由があるのです。
 
それは加齢からくる記憶力の低下、すなわち「収穫逓減の法則」が働き、書籍や雑誌、映像などで身についた知識が年齢とともに忘れ去られていってしまうことなのです。その収穫逓減速度を弱める意味で、ブログやコラムを発信し続けているのです。要するに、インプットした何かしらの知識をブログやコラムへアウトプットすることで、知識を定着させるという作業だと思うのです。

また、物を書くということは、「話す力を養える」という効用もありそうなのです。語彙が豊富な方は、何かしらのソースから引用し、蓄積された知識を滲ませることがよくあります。小説好きな方は叙述的に語り、経済や学術的なものが好きな方は構築的な内容で難しい言葉で語ったり、IT関連の方や語学が堪能な方は専門用語を入り混ぜてカタカナ言葉を多用する傾向があったりしませんか。書く力は話す力に何かしらの相乗効果を生み出すようです。
 
現代人の多くは、仕事での忙殺やゲームに夢中になったり、SNSやネットにかかりっきりになり「考える力=思索力」が乏しいと言われます。やはり、自分だけの時間を有効に活用し、一人で考える時間の大切さは歳を重ねるにつけ身に染みて実感します。

最初は宣伝ではじめたブログが、いつの間にか頭の自己鍛錬になっていたことに気づき、面白いものだなと思っています。皆さんの中にもブログをされている方は多いでしょうが、その効用にはまだ本人が気づいていない何かしらの発見があるやもしれません。この年末年始の機会に一度、頭の中をスッキリ整理するのもいいかもしれませんね。
 

添付写真:所属事務所インディゴのWEBページと安本ブログに使われているプライベート写真。(写真は全くの宣伝です・・・笑)

★★★ [今 日 の 安 本 ア イ ズ] は 基 本 毎 日 更 新 中 !

安本アイズ 特選集(過去の安本アイズをピックアップ)

【☆今日の安本アイズ】とは、モデル安本卓史の目線(Eyes)で、気になったニュースを切り取る日替わりブログ。基本は毎日更新を目指し、過去の安本アイズは更新と共に消去しています。毎日何かしら“自分らしさ”を発信することを心掛け、「毎日がオーディション」のつもりで日々を過ごすことが僕のスタイル。

「見られてなんぼ!知られてなんぼ!の世界」コラム プロローグ

SNSに関連するコラム:VOL .82 [SNSと風]

関連コラムの検索に便利 「プライベートコラム 目次」

【次回予告】 テーマ:普通であって、普通じゃないカッコよさとは何ぞや!(VOL.97)

Written by Yasumoto Takashi

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>